先日、auのiPhone5sに2回線PIしました!
今回のauのPIは久々にauのルールを意識するPIとなりました。
そのルールとは
- 契約出来るのは90日以内に2回線まで
- 3回線目を契約する場合は利用者登録が必要
というものです。
俗に言う90日ルールと言われているものですね。
[adsense]
スポンサーリンク
支払実績2回について
私が前回auで契約したのが2014年10月初旬です。ここから90日後は2015年1月初旬となります。しかし、今回、90日たってないのですが12月28日に契約する事が出来ました!
これは所謂、支払実績2回で次の契約が可能と言われてる事です。
私の場合は10月に契約したので
2014年10月 契約
2014年11月 1回目の支払い
2014年12月 2回目の支払い
となり、これで支払実績が2回になり、これで次の契約が可能となります。厳密には90日ルールというのは支払実績が2回終われば次の契約が可能という事だと私は認識しております。
支払実績は請求が確定した段階?
いつの段階で支払実績二回が確定するなかはよくわかってないですが、auは毎月前月分の請求が10日に確定しています。なので契約した月の翌々月の10日以降は契約出来るのかなと思っていますがそこから1週間くらいは経過した方が確実だと思います。
私自身も確実に契約が出来るように12月28日に契約しました。
最後に
今回の支払実績2回とは支払実績2回終わればPOしても大丈夫というものではないです。次の契約が可能になるという事なので、間違えて支払実績2回終わったからと言ってPOしてしまわないようにしましょう。もし間違えてPOしてしまうともれなく今のauでは短期解約のブラックリストになると思うので!
スポンサーリンク
スポンサーリンク