月末と年度末の3月29日にエディオンを見てきました!
この週末は私用があり全く状況を見に行けなかったのですが、29日の日曜日にエディオンだけ見てきました!
年度末という事もあり、この土日だけなく31日までと書かれたものがほとんどでした!
スポンサーリンク
docomo
SO-01Gは二台で一括0円+10万ポイント!
SO-02Gも同様!
SH-01Gは一括0円+9万ポイント!
SC-04Fも同様!
au
auはXperia Z3とiPhone6がセットで0円!
SOL26が単体で1万ポイント!二台で6万ポイント!
ソフトバンク
ソフトバンクiPhone6は一括0円でした!これは単体かな?二台でかも知れないですが。
最後に
月末、年度末という事ですが、特にキャッシュバック増額とかはなさそうでした!結局は3月頭から特に変わった案件もなくという状況でした。
私が知らないだけかも知れないですが(^_^;)
2015年度がもうすぐ始まりますが2015年度はどのような年になるんですかね?SIMフリー化が義務付けされる状況でこれまでのようにMNPだけに力を入れてくるとは思えないですよね。
個人的には3月の年度末商戦が終わり寂しい思いもありますが2015年度がどのような年になるか少し楽しみでもありますね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今年度もありがとうございました。
JINさん、チャッピーさん、他の方々のコメント等のお陰で諦めずにやりきることができました。
1月にはドコモブラック覚悟で全部終わらそうかと思ってましたが、皆様の助言により勉強しなおして、なんとか持ち直せたかと思います。
茸6、庭2回線契約することが出来ました!
禿はBLかもしれませんがwwいつ空けるんだろ。。。
本当はもう二回線茸に入れたかったのですが、とりあえずのドコモ光申請のせいでデータに移せず2発不発で終わりそうです・・・
(電話来たらキャンセルと言えばいいと言われたのですが、その電話が混み過ぎで来ず、キャンセルできないんです)
4月5月に何か案件ちょろっとでもあればいいですが。
SIMフリー化でまた何か変わるんですかね!
直前集客見込んで頑張ってほしいものです。
あとは来月に白ロム解放だけですが、またそこらへんの金額やら記事にして頂けると助かります。
長々と駄文ばかり失礼致しました。
この度は本当にありがとうございました。
こーたさん。
あまりお役に立てず申し訳ないです。
お疲れ様でした、私も以前に予告していたiPhone6Plusの純新規を2回線作りました、1台はデータで作りました、本日ルータ化も終わりまして、こちらの家族回線に限り2台目プラスで維持になります。
今回は住所の違う姉に頼んで委任状と戸籍謄本で無事に与信通過しました。
もう秋まではMNPでは動きません、5月、6月でできていないルータ化をして、1日契約のAndroidをiPhone6S関連に使おうと思ってます。
情報だと、SoftBankが短期解約12ヶ月縛りになるみたいです、他のキャリアが追随しないことを願うばかりです。
チャッピーさん
いつも色々とフォローありがとうございます!本当に助かります♪
ソフトバンクは短期解約が12か月になるんですか?!そのあたりの情報も収集していきたいと思います!
こーたさん
コメントありがとうございます!
満足行く結果になったのであれば良かったです♪チャッピーさんのおかげですよ♪私はあまり役に立てずでした!
また色々と記事を書いていくつもりです。ご要望の買取についてもリリースタイミングの記事を書きたいと思いますのでちょくちょく来てくださいね♪
今年度お疲れ様でございました。
私は数発のMNPでしたが優良な案件にめぐまれた年でした。
特に欲しかったXperia Z Ultra が一括0円4万バックがよござんした・・・
京都から姫路までツーリングでしたが。
親用のAST21も日曜に新規でええのがありました。
今年のauは良いですね。
最近のドコモのルータ化に着いていけない私ですww
エクセルで表でも作らなきゃこんがらがりそうです・・・
ドコモ勉強すりゃよかった。
SBは最後は結構6の一括0円で放り投げてましたね。
イオンは従業員向けのチラシのみ一括0円でした。
2月末に知り合いのトコでメイン端末を6の一括0円で購入し、
今は5Cを使う私は変わり者です(笑
来年度、いろいろと条件変わって
きそうですが、いい方向に向かえばいいですね~
できれば2年前3年前くらいがベストですよネッ(笑)
ライさん
コメントありがとうございます♪
Xperia Z Ultra良い機種ですよね♪私も良く使っています♪
でも一括0円+4万円って凄い!良く見つけましたね。
auは私もそれなりに良かったかと思います!ソフトバンクは全く手を出さなかったです!笑
2015年度は本当に色々とありそうですね。私も2,3年前に戻りたいです。
2年前の年度末に当時話題となっていた東海地方でのdocomoの投げ売りにいてもたってもいられず、愛知県までdocomoのXperiaZとギャラクシーnote2を買いに遠征した事が懐かしいです♪笑
こんばんは
お疲れ様でした。
年度末の祭りであった3月は14・28・29日で動きました。
その結果、私が禿で「トホホの総合的判断」となりました。
家族で12回線あり(そのうち3月に3名で2回に分けてip6×5台契約)、私はy-mに5回線持っており禿は3回線。空き2回線の内1回線を契約しようとしたところ×でした。通常回線の解約歴は無いのですが、y-mとの合計回線数(8回線)でしょうかね?但し、プリモバは2013年に5回線の解約歴あります。
その結果、禿はあきらめ、14日・28~29日で庭でip6(16G)×5台、茸でip6plus(16G)×4台、ip6plus(64G)×4台、air2(16G)×1台、SO-01G×1台をMNPや新規で契約。apple製品がなんと19台部屋に散乱しています(1本以上ですね)。コンテンツ外しやID取得等で睡眠不足です。白ロムの値上がりを待って、タイミング良く夏までに放出を計画中です。
昨年と違って、効率が大変悪かったです。ipの下取の為に4S調達や禿の紹介ポイントゲットの為に駆けずり回ったり。禿は当分アタックしません。家族の別人であれば大丈夫でしょうか?と尋ねたところ、支払いカードや自宅電話番号で撥ねられる可能性が高いとショップでは言われましたが。ただ禿は4月2日から更に改悪になるとの事ですので潮時かもしれません。y-mは5月以降に純解約の予定です。正直、成果がいくらなのか細かい計算をしていないので分からない状況です。全てが一括¥0ではなく、auWALLETや下取やら紹介ポイントやら混在しています。そのうち概算計算しますが。
どっこいしょさん
コメントありがとうございます♪
ソフトバンクで凄く動かれたのですね!笑
私は今年は全く手を出さだなかったです。しかしapple製品19台が家にあるとは凄いです!!笑
docomoのiPhone6plusはそれだけよく契約出来ましたね。私も契約したかったのですが在庫が一台もなし。。。あるとしたら128GBのグレーのみという状況でした。
ソフトバンクの総合的判断は私もくらった事ありますが4か月程で再度契約出来るようになっていましたね。
私もどっこいしょさんと同様、成果がいくらなのか計算していません。MNPしてすっごい安くで端末を手に入れる事が出来た!という満足感があり、これでお腹一杯な気がしてなかなか満足しております!笑
茸6plusに動いたのが遅かったのですが、田舎なのでそこそこ残っていました(競争率が低いのでしょう)。茸6plusの内3台はデータプランのシェアパックがOKだったので月月維持がマイナスになります。先月シェアパック10が一気に満杯になりました。
今月に入り、茸のキャンペーンが変わったので、3月の行動が結果オーライです。
今後、シムフリー化の動きを見ながら、GW~5月の動きを見極めたいと思います。その時の予定・都合で5人で可変の動きが出来るので強みです。
毎月のカード払いに占める通信代(4社)額が恐ろしいこの頃です。
いつも記事を読ませていただきながら、作戦を練っていますので、
今後とも宜しく御願いします。